2008.5.6 椿本一家と流れ橋


















































再び快晴。すばらしい天気。今日は親戚一同が来るので朝から掃除片付けの最終仕上げ。加古川の2人は学研都市線で来るので舞柚と河内磐船まで迎えに行く。途中、イズミヤで買い物し、電車が遅れるとのことで公園で15分ほど遊ぶ。宇治、スミコたちは京阪で来たので碧惟と母親で迎えに行ってもらった。昼食は寿司をとる。それからはだらだら話していたが、流れ橋の話になってみんなで行くことにした。といっても8人までしか乗れないので、数人は留守番。道路は空いていて25分ぐらいで着いた。対岸で連凧をあげているおじさんがいて、みんなで話を聞いて盛り上がる。けっきょく1時間近くいたので、帰ってきたのは17時半ごろだった。今度は加古川と江井ヶ島メンバーを碧惟といっしょに河内磐船まで送る。みんなが帰ってしまったあと、碧惟も舞柚もしょんぼりしていた。寂しいのだろう。