明石記録集 1



東二見・てんしん 2025.9







 

東二見・てんしん 2025.9


東二見・てんしん 2025.9


東二見・てんしん 2025.9

 

東二見駅北側 2025.7


東二見駅北側 2025.7


東二見駅北側 2025.7

 

東二見のたむら 2020.3.15




 





東二見のたむら 2020.3.15

2019.11

 

2019.11


第二神明・明石SAで買ったマンホールのキーホルダー 2018.3


 















 

2015.2







 

2015.2







 

2015.2







 

2014.8


2014.8


いかなごのくぎ煮 2015.3

 

2014.8







 

2014.8





たこフェリー乗り場のあとはマンションが建設中だった。

 

2014.8







 

2014.8







 

2014.8







 

2014.8


ダイエー跡が再開発中




 

2014.1.1 住吉神社


2014.1.1 住吉神社




 

2013.8 二見


2013.8 二見


2013.8 二見

 
明石・2005年大晦日

 大阪・枚方の住民であるが、盆や正月などは田舎の明石へ帰省する。この明石も大阪の通勤圏なので田舎というほどでもないが、それでも100kmの道のりを渋滞に遭いながらクルマを走らせると、ずいぶん遠い道のりに感じる。
 2005年の大晦日、明石の市街を買って間もないGRデジタルを持って散歩してみた。実家にはよく帰っていても、市街を歩くのはずいぶん久しぶりのことであった。実家の駅から電車に乗り、明石駅で降りた。駅前はずいぶん変わったが、港周辺は懐かしい光景が広がっている。明石海峡大橋ができても高速船やフェリーは健在で港町の様相は変わっていない。

 

明石港


明石港


明石港

 

浜国道沿い


明石港


明石公園前

 

国道2号交差点


魚の棚


明石港