国道157号
 金沢と岐阜を結ぶ国道。石川県側は指定区間も存在する幹線クラスの扱いだが、福井と岐阜の県境である温見(ぬくみ)峠前後の数十qは、冬季通行止、大型車通行止めの狭隘路である。峠付近は標高千mを超え、ヘアピンカーブが続く。改良予定は今のところなし。ちなみに、ガードレールがないところもあるので、通り抜けの際は慎重に。
(00/1/16記)
写真:岐阜県根尾村 99/11/6

国道200号
北九州市から筑紫野市へ、福岡市を通らずに筑豊を経由しショートカットする国道。当然交通量も多く、トラックの多さからもその幹線としての重要性が実感できる。よって、全線建設省の指定区間。筑穂町から筑紫野へは冷水峠があり、有料のバイパスも開通している。旧道もそれほど走りにくいわけではないが、市街地は道路が狭く、歩行者には注意。
(00/1/16記)
写真:福岡県筑紫野市 99/12/18

国道211号
 福岡と、江戸時代の天領、日田を結ぶ国道。人や物の往来が多かったこともあり、市内には昔ながらの町並みを残している散策名所が数多くある。夏には、市内を流れる三隈川で鵜飼が行われており、川沿いの日田温泉から浴衣姿で見物に出かければ、下駄の音とともに鵜匠の威勢のいい声があたりにこだまする。
(99/12/26記)
写真:福岡県嘉穂町 99/12/18

国道305号
 カニで有名な越前海岸沿いに、金沢から福井県の今庄町を結ぶ(不通区間あり)国道。見所は福井県の海岸沿いに集中しており、なかでも呼鳥門の前後は奇岩が連続して展開し、沿線一番の見所。この付近はパーキングやトイレが数多く設置され、険しい地形にも関わらず道路も改良整備が行われ、快適なドライブルートである。冬はカニのノボリが並ぶ。
(99/12/27記)
写真:福井県越廼村 99/11/21

国道364号
 福井県の大野市を起点に、温泉が集まる石川県の加賀市へ続く国道。最大の観光ポイントは福井県の永平寺。越前にある本山という意味で越山とも呼ばれる永平寺は、道元が開いた座禅道場で、その厳しさはテレビのドキュメントでも度々紹介されている。一般の見学者も、まず道場で説法を聞かされる。急いで見て回ろう、なんて思わないように。
(00/2/26記)
写真:福井県永平寺町 99/11/20

国道495号
 北九州市若戸大橋の下を起点に、海沿いを通り福岡に至る国道。同区間のメインルートは3号線だが、こちらは内陸部を通る。起点からしばらくは工業地帯の中を走るが、海が見えると、そこから先はローカルな雰囲気が漂う。福間町付近は福岡中心部から近いこともあり、夏は海水浴のクルマで相当混雑する。
(99/12/27記)
写真:福岡県福間町 99/12/18