【menuへ】 | |||||||
![]() |
|||||||
page1 | page2 | page3 | page4 | page5 | page6 | page7 | page8 |
![]() |
倉庫代わりのコンテナが田園に。ある意味大陸的か。 明石市 2005.5 Canon EOS20D EF-S17-85mm F4〜5.6 IS USM |
||||||
![]() |
青い空。春はもうすぐ。 交野市 2004.2 Canon EOS kiss Digital TAMRON17-35mmF2.8-4 |
||||||
![]() |
冬のシルエットはフォトジェニック。 交野市 2004.2 Canon EOS kiss Digital TAMRON17-35mmF2.8-4 |
||||||
![]() |
何気ない道端で、METALな質感を切り取る。 交野市 2004.2 Canon EOS kiss Digital TAMRON17-35mmF2.8-4 |
||||||
![]() |
高速道路予定地のそばで分譲住宅が。 枚方市茄子作 2004.2 Canon EOS kiss Digital TAMRON17-35mmF2.8-4 |
||||||
![]() |
役目を終えたもののはかなさ。 交野市 2004.2 Canon EOS kiss Digital TAMRON17-35mmF2.8-4 |
||||||
![]() |
なぜ梅の木のそばにドラム缶が。 交野市 2004.2 Canon EOS kiss Digital TAMRON17-35mmF2.8-4 |
||||||
![]() |
休日の新幹線ホームは閑散として。 東京駅 2004.11 RICOH Caplio GX 5.8〜17.4mm F2.5〜4.3 |
||||||
![]() |
週末の夜なのに、人が少ない。 難波 2004.12 Canon PowerShotPRO1 7.2〜50.8mmF2.4〜3.5L |
||||||
![]() |
朽ち果てる。 和歌山・貴志川 2004.12 Canon EOS20D TAMRON17-35mmF2.8-4 |
||||||
![]() |
善意の傘ではなさそうだった。 南海・貴志川線 大池遊園駅 2004.12 Canon EOS20D TAMRON17-35mmF2.8-4 |
||||||
![]() |
御堂筋・雨の夜。 大阪・本町 2005.3 Canon IXY Digital L 39mm |
||||||
【ページトップへ】 | |||||||