![]() 休日の新幹線ホームは閑散として。 東京駅 2004.11 RICOH Caplio GX 5.8〜17.4mm |
![]() 週末の夜なのに、人が少ない。 難波 2004.12 Canon PowerShotPRO1 |
![]() 朽ち果てる。 和歌山・貴志川 2004.12 Canon EOS20D TAMRON17-35mm |
![]() 善意の傘ではなさそうだった。 南海・貴志川線 大池遊園駅 2004.12 Canon EOS20D TAMRON17-35mm |
![]() 今日は佳日 枚方市駅 2005.1 Canon EOS20D EF70-200mmF4L |
![]() 竹林がまた小さくなった 枚方市村野東町 2005.1 Canon EOS20D TAMRON17-35mmF2.8-4 |
![]() 雨の後、最後の光が差し込む。 堺市 2005.2 Canon EOS20D TAMRON17-35mm |
![]() 子供たちの縄張り 京都・宝ヶ池公園 Canon EOS20D TAMRON17-35mmF2.8-4 |
![]() 西日が車内に差し込む。 京阪・特急車内 2005.3 Canon EOS20D EF70-200mmF4L |
![]() 束縛、されているように見えた。 枚方・山田池公園 2005.3 Canon EOS20D TAMRON17-35mm |
![]() ちょっと疲れ気味のママと、どこを見ているのか娘さん。大阪市 Canon EOS20D TAMRON17-35mmF2.8-4 |
![]() 木陰と光のコントラストが通行人に落ちる。 大阪・桜ノ宮公園 Canon EOS20D TAMRON17-35mmF2.8-4 |
![]() 春の日 大阪・桜ノ宮公園 Canon EOS20D TAMRON17-35mmF2.8-4 |
![]() 飛行機に少し近づいたが、爆音は聞こえない。 大阪・OBPビル Canon EOS20D TAMRON17-35mmF2.8-4 |
![]() ビルと高速道路が都市を織りなす 大阪・中之島 2005.4 Canon PowerShotPRO1 |
![]() 倉庫代わりのコンテナが田園に。ある意味大陸的か。 明石市 2005.5 Canon EOS20D EF-S17-85mm |
![]() 壁と草。その意味を詮索する必要はない。 明石市 2005.5 Canon EOS20D EF-S17-85mm |
![]() 流れるように走る 明石市 Canon EOS20D EF-S17-85mm |
![]() 子供は元気。大人はヘトヘト。 兵庫・播磨中央公園 Canon EOS20D EF-S17-85m |
![]() 噴水は子供の涼 寝屋川公園 Canon PowerShotPRO1 |
![]() 静かな公園 京都・城陽市 Canon EOS20D EF-S17-85mm |
![]() スペインの町並みを再現したエリア。実はそれほど大きくない。 志摩スペイン村 Canon EOS20D EF-S17-85mm |
![]() 娘と流れ橋を渡る 京都府八幡市 Canon EOS20D EF-S17-85mm |
![]() 欄干のない橋は、自分が渡ることよりも子供が落ちないかと不安 京都府八幡市 Canon EOS20D EF-S17-85mm |
![]() ママはメールに熱中 京都・城陽市 Canon EOS20D EF-S17-85mm |
![]() 家族旅行も終わりに近くなると子供もおとなしく。 近鉄特急車内 Canon EOS20D EF-S17-85mm |
![]() 風がホームを走る 阪急・中津駅 Canon EOS20D EF-S17-85mm |
![]() 都会へ向かう人、家路へつく人。 阪急・中津 2005.5 Canon EOS20D EF-S17-85mm |
![]() ドアが閉まるとき、衝動的にシャッターを切った 阪急・中津駅 2005.5 Canon EOS20D EF-S17-85mm |
![]() 夜の梅田行き。かの人は何処へ。 阪急・中津駅 2005.5 Canon EOS20D EF-S17-85mm |
![]() 街の美観、などという概念は通用しないらしい。 大阪・心斎橋 2005.5 Canon EOS20D EF-S17-85mm |
![]() ブティック街の壁画 大阪・心斎橋 Canon EOS20D EF-S17-85mm |
![]() 新と旧が混在している魅力 梅田・茶屋町 Canon PowerShotPRO1 |
![]() 走り去るクルマに、ネオンが映る 梅田 Canon PowerShotPRO1 |
![]() 山陰へ向けてバスが出る 大阪・梅田 2005.6 Canon PowerShotPRO1 |
![]() 小さい空間だが、じっと見ていると吸い込まれそうになった。京都・三室戸寺 Canon EOS20D EF-S17-85mm |
![]() 色づく頃を想像する楽しみ。だからモノクロで撮る。京都・三室戸寺 Canon EOS20D EF-S17-85mm |
![]() 妙に気になった広告。なぜ気になったのかは、わからない。京阪・樟葉駅 Canon EOS20D EF-S17-85mm |
![]() 初夏の頃 京都・木津 RICOH Caplio GX withワイドコンバーター |
![]() 夕暮れの特急がゆく 奈良・西大寺 RICOH Caplio GX |
![]() 電車越しに歓声が聞こえる。 叡山電車・市原駅 Canon EOS20D EF-S17-85mm |
![]() 雨の夜、濡れながら展望台へ。 大阪・天満橋 Canon EOS20D EF-S17-85mm |
![]() 嫌だといいながら、行けば楽しそうな息子のスイミングスクール 枚方市 2004.2 Canon EOS kiss Digital 17-35mm |
![]() 息子と二人旅。 新快速の車内 2004.2 Canon EOS kiss Digital 17-35mm |
![]() 青い空。春はもうすぐ。交野市 2004.2 Canon EOS kiss Digital 17-35mm |
![]() 雨上がりの裏通り 京阪・枚方市駅前 2004.2 Canon EOS kiss Digital 17-35mm |
![]() 何気ない道端で、METALな質感を切り取る。 交野市 2004.2 Canon EOS kiss Digital 17-35mm |
![]() 冬のシルエットはフォトジェニック。 交野市 2004.2 Canon EOS kiss Digital 17-35mm |
![]() 高速道路予定地のそばで分譲住宅が。 枚方市茄子作 2004.2 Canon EOS kiss Digital 17-35mm |
![]() 花灯炉の日に 京都・八坂 Canon EOS KissDIGITAL |
![]() 形さまざま 大阪・京橋 Canon IXY Digital L |
![]() 役目を終えたもののはかなさ。 交野市 2004.2 Canon EOS kiss Digital 17-35mm |
![]() なぜ梅の木のそばにドラム缶が。 交野市 2004.2 Canon EOS kiss Digital 17-35mm |
![]() ここは梅の名所 枚方・意賀見神社 2004.3 Canon EOS kiss Digital 17-35mm |
![]() 花に惹かれる人々。自分もそのひとり。 京都御所 2004.3 Canon EOS kiss Digital 17-35mm |
![]() 都市の造形 大阪・中之島 2004.3 Canon IXY Digital L |
![]() 散る雨 枚方市 2004.4 Canon EOS kiss Digital TAMRON17-35mmF2.8-4 |
![]() 新居に新しい家族たちが 草津市 2004.4 Canon EOS kiss Digital 17-35mm |
![]() 日曜参観のある日、小学校へ。 枚方市 2004.4 Canon EOS kiss Digital 17-35mm |
![]() 桜散る午後 枚方市 2004.4 Canon IXY Digital L 39mm |
![]() 同じ道をなぞる 京都御所 2004.3 Canon EOS kiss Digital 17-35mm |
![]() オフィス街に時間が止まったような建物。 大阪・本町 2004.4 Canon IXY Digital L |
![]() 横方向の管がなければ撮らなかったであろう壁 JR学研都市線・徳庵付近 2004.4 Canon IXY Digital L |
![]() 壁の幾何空間。 枚方市・津田 2004.4 Panasonic DMC-FZ10 6〜72mmF2.8 |
![]() 眼下にクラリネットのメロディが響き渡る 枚方市・津田 2004.4 Canon EOS kiss Digital 17-35mm |
![]() 再びショーウィンドウに戻る日は来るのか。 枚方市・津田 2004.4 Canon EOS kiss Digital 17-35mm |
![]() 誰も見向きもしなかった落ち葉 枚方市・津田 2004.4 Panasonic DMC-FZ10 6〜72mmF2.8 |
![]() 水辺は憩いの場所。 交野市 2004.4 Canon IXY Digital L |
![]() 久しぶりの結婚式だった。 高槻市 2004.4 Canon EOS kiss Digital 17-35mm |
![]() おめかしがシルエットになってしまった。 高槻市 2004.4 Canon EOS kiss Digital 17-35mm |
![]() 裏通りにて 神戸・中華街 Canon EOS KissDIGITAL |
![]() 神戸らしい風景 神戸・メリケンパーク Canon EOS KissDIGITAL TAMRON17-35mm |
![]() 練習船のデッキに女性の姿があった 神戸港 2004.4 Canon EOS kiss Digital 17-35mm |
![]() SLは圧倒的な存在感。 京都府加悦町 2004.5 Canon EOS kiss Digital 17-35mm |
![]() 大雨で流される「流れ橋」 京都・八幡市 2004.5 Canon EOS kiss Digital 17-35mm |
![]() しばらくサイトのトップページに使っていた写真。 大阪・難波 2004.5 RICOH Caplio GX 5.8〜17.4mm F2.5〜4.3 |
![]() 外国のような気候 奈良公園 2004.6 Canon EOS kiss Digital 17-35mm |
![]() これ以上ない天気 若草山 2004.6 Canon EOS kiss Digital 17-35mm |
![]() ニッポンの住宅事情 枚方市 2005.2 Canon IXY Digital L 39mm |
![]() 小さなスーパーの屋上で立ち止まった 枚方市・桜丘 2005.2 RICOH Caplio GX 5.8〜17.4mm |
![]() 暗いビル 大阪・淀屋橋 2005.2 Canon PowerShotPRO1 |
![]() 懐かしい看板があるのは通勤ルート。 枚方市・村野 2005.3 RICOH Caplio GX 5.8〜17.4mm |
![]() 御堂筋・雨の夜。大阪・本町 2005.3 Canon IXY Digital L 39mm |
![]() 角を曲がれば光。 京阪・村野駅 2005.3 RICOH Caplio GX 5.8〜17.4mm |
![]() 雨上がりの夜 京阪・枚方市駅前 RICOH Caplio GX |
![]() 久しぶりに洗車をした。 RICOH Caplio GX |
![]() 今日は遠足 大阪・淀屋橋 RICOH Caplio GX |