![]() 中川短絡線 2024.1.30 |
![]() 無人駅の乗車票 |
![]() 京都駅待合室にあるワークスペース。運営はテレキューブサービス株式会社 2024.10 |
![]() 2024.1.30 23000系 |
![]() 伊勢志摩ライナーの喫煙室。すべての喫煙室が2024年3月で廃止。 |
![]() 特急券のweb購入画面 |
![]() 西大寺・橿原神宮前方向のポイント 2019.3.31 |
![]() 奈良・斑鳩チケット 2023.9 |
![]() 奈良線八戸ノ里→若江岩田 高架切替部分2023.9.9 |
![]() 旧志摩線 トンネルの鳥羽側 |
![]() 旧志摩線 トンネルの鳥羽側 |
旧志摩線の切替跡。 切替は1975年 2023.5.2 鳥羽−中之郷 |
![]() 旧志摩線 中之郷付近 |
![]() 旧志摩線 中之郷付近 |
![]() 旧志摩線 |
![]() 額田付近で見た勾配標。 左が難波、右が生駒方面。2023.4 |
![]() 増結の準備中 12600系 賢島 2023.5.2 |
![]() デジタルきっぷ 2023.5.2 |
![]() 中川の短絡線分岐部 大阪線から見る 2022.11.20 |
![]() 中川の短絡線分岐部 大阪線から見る 2022.11.20 |
![]() ロングシート運用 鶴橋 2023.1 |
![]() 2022.6.10 宮津行き急行 |
![]() 2022.6.10 宮津行き急行 |
![]() スーツ氏の看板 2022.11.20 |
![]() 特急車の洗面所に置いてある紙おしぼり 2020.3 |
![]() 2019.6 宮津行き急行 |
![]() 2012.3 宮津行き急行 |
![]() 東生駒のパタパタ 2019.6 |
![]() |
![]() |
![]() 連結面の運転台で見た立ち入り禁止表示 2019.10 大阪線 |
![]() 小倉駅にある新聞の自動販売機 2019.11 |
![]() 湯の山線ヘッドマーク 2020.7.24 |
![]() 榛原にある公園でみた看板、近鉄特急が微妙 2020.3 |
![]() 石切駅の保線用ポイント 2020.5 |
![]() 吉野駅のパタパタ 2020.10 |
![]() 新型コロナウイルスによる特急の一部運休の案内 2020.5 |
![]() 2020年の時刻表 |
![]() 2020.10 青のシンフォニーのポスター |
![]() 三本松以西がフリーのきっぷ 1000円 2020.10.16 |
![]() 五位堂工場 2021.6 |
![]() 五位堂工場 2021.6 |
![]() 吉野連絡のHM 2018.10 |
![]() 京都 2018.10 |
![]() 京都 2018.10 |
![]() 2013.9.29 鶴橋 |
![]() 2013.9.29 鶴橋 |
![]() 2013.9.29 上本町 |
![]() 2013.9.29 上本町 「うまいもん列車」 |
![]() |
![]() |
![]() 方向幕や時刻表は「区間快速」となっていますが、正式には「区間快速急行」 |
2012年3/20のダイヤ改定で、大阪線の「区間快速急行」が消滅(正式には快速急行に統合)し消滅。 以上 2012.3.15の記録 |
![]() |
![]() |
![]() 10両編成で五位堂を出発する区間快速急行 |
![]() 五位堂駅の時刻表。区間快速は朝夕ラッシュ時中心の運転 |
![]() 2009.10.15 鶴橋から見た複々線 |
![]() 2009.10.15 鶴橋から見た複々線 |
![]() 2013.11.30 阿部野橋の案内 |
![]() 2007.4.27 孔舎衛坂(くさえざか)駅跡 |
![]() 西大寺車庫の3000系 2005.7.24 |
![]() 2009.10.15 |
![]() 2007.4.27 孔舎衛坂(くさえざか)駅跡 |
![]() |
![]() |
![]() 登美ヶ丘駅の西に新設された車庫 |
![]() 2006.5.1 |
![]() 2007.4.27 孔舎衛坂(くさえざか)駅跡 |
![]() 2006.5.1 生駒 |
![]() 2006.5.1 生駒 |
![]() 2006.5.1 生駒 |