目次へ

2007.5.3 新今宮〜大正・大阪港〜梅田

Canon EOS20D EF-S17-85mm F4〜5.6 IS USM(35mm換算:27〜136mm)


京橋


京橋


新今宮

















大正


千本松大橋




















橋を渡ると西成区


千本松渡船の西成側




















どちらの角度がいいか。どちらもいまいちか。











大運橋付近


千歳橋 こちらも人が渡ることができる























鶴町4丁目


鶴町2丁目


なみはや大橋より、港大橋を臨む


大阪港 CASO


天保山付近


梅田


高速バス乗り場








大阪駅


北新地






 好天の連休初日。10時過ぎに家を出る。京橋と新今宮でテーマ「駅」で撮影。その後は大阪の街に切り替えて撮影するため大正へ。地下鉄駅で一日券(850円)を買う。大正通を南へ走るバスに乗り、大運橋通で降りて東へ歩く。木津川に架かる千本松大橋に行ってみる。そこで初めて歩いて渡れることを知った。かなりの高さで歩いて橋の上まで来ると少し足がすくむ。高所恐怖症の人は無理かも。工業地帯なので空気がいいとは言えないが、それでも風が心地よい。堺方面のパノラマが広がりちょっとした感動。帰りは千本松渡船で戻る。
 大運橋通からさらにバスに乗り終点の鶴町4丁目まで行ってみる。バスの車庫とコンビニがある以外はさして何もない場所。昼食をと思ったが食べられるような店もなくコンビニでおにぎり等を買って公園で食べる。その後は少し休憩。14:30に今度は北側にある千歳橋に行ってみる。こちらも歩いて渡れるが、これは今度にしよう。渡船を撮影してバス停に戻る。鶴町2丁目で降りて天保山行きを探すと次のバスまで30分近くあるのであたりを散策。こぢんまりした商店街などを歩く。天保山行きのバスは有料のなみはや大橋を渡る。これも眺めは素晴らしいが少しこわい。柵が低く、ハンドル操作を間違ったら簡単に落ちてしまうのではないかと少し恐怖を感じる。
 橋を越えて築港中で降りる。すると目の前にギャラリーがある。住友倉庫の向かい側で「海岸通ギャラリーCASO」とある。写真展のときもあるようだが、このときは美術関係だった。2階のフリールームのようなところで休憩し大阪人を読む。
 CASOを出て周辺を歩くがこれといった風景に出会えない。疲れもでてきたのでバスで梅田へ移動する。梅田ではGWでごった返す高速バス乗り場を50mmで撮影。さらにレンズを元に戻して桜橋口周辺を撮影した後、写真集が欲しくなって堂島のジュンク堂へ。買ったのは金村修氏のHappness is aaRed before Exploding(ワイズ出版) 3500円税別。ヨドバシも寄ろうかと思ったがさすがに余力はなく、御堂筋線梅田駅まで地上を歩いて撮影しながら帰る。