目次へ

2006.6.3 京田辺〜伏見

特記以外は Canon EOS20D EF85mmF1.2L (35mm換算:136mm)


星田


京田辺


京田辺


京田辺


京田辺


伏見・桃山


御香宮神社


御香宮神社


御香宮神社


伏見


伏見


伏見


伏見
Canon EOS20D  EF-S18-55mm F3.5-5.6II USM(35mm換算:29〜88mm)

 花曇りの日。10時にパーマとカットで星田のANANAへ。その前に星田駅で207系をEF85で撮影。12:40頃に終わって道路の向かい側にある「大元」という中華料理屋でラーメンを注文。いまいちだったのでギョウザを追加した。こちらは満足。学研都市線で京田辺へ。このまま伏見方面へ行こうかと思ったが、まだ時間が早いので近鉄京都線を撮影することに。線路際を北へ向かう。今日は極力85mmで撮影することに決めている。線路際の水田や花などを撮りながら踏切へ行くと先客がいた。声をかけてみたら愛想のいい兄ちゃん。といっても30は過ぎていそうだが。城陽に住むというその氏は6×7で撮っている。何か珍しいものが来るのかと聞いてみたら、京都市交の開通25周年ヘッドマークを付けた列車が来る、かもしれないという。HM取り付け車は3本だけとのことで運頼み。しばらく話し込んで撮影を忘れる。この場所は15時をまわると逆光になるという。線路の両側から狙えるが、午前中は東側、午後で3時まで西側というのが定番なのだろう。ゆるいカーブがなんともいいが、インカーブで全体を入れるなら85mm前後、アウトカーブなら200mm以上は欲しいところだ。逆光になりかけて、兄ちゃんがそろそろ帰ろうかというときにやっとHM付きがやってきた。兄ちゃんは満足そうに帰っていった。
 自分もそれからしばらくして駅に向かった。急行で桃山御陵前へ。駅からすぐの御香宮を散策したあと茶店で休憩。16:30に再び撮影開始。伏見の水路方面へ。それにしてもこのレンズ、写りはいいがスナップは難しい。何せ135mm相当である。散々歩いたが、これといって満足できる写真は撮れなかった。途中、一部18-55mmを使ったが、面白くないのですぐ85mmに戻す。しかしかといってこの望遠レンズで簡単に面白い写真が撮れるわけでもない。暮れかかって疲れてきたので中書島から9000系の急行に乗る。樟葉で降りて京阪百貨店へ寄る。さんざん探してやっと合う靴を見つけた。店員さんも丁寧で気持ちよかった。ジューサーバーでミックスジュースを流し込み家に帰る。